一つの現場を終えた後には、大きな喜びと達成感が
創業以来、大型物件の電気設備を中心に、実績を積み上げてきました。大型物件は一つの現場を終えるのに一年はかかるため、現場で働くのは大変だと思いますが、建物に生命を吹き込む仕事でもあり、終えた時の喜びと達成感は大きいと思います。
創業以来、大型物件の電気設備を中心に、実績を積み上げてきました。大型物件は一つの現場を終えるのに一年はかかるため、現場で働くのは大変だと思いますが、建物に生命を吹き込む仕事でもあり、終えた時の喜びと達成感は大きいと思います。
大型の商業施設や大学病院、高層のオフィスビルなど、大型物件の電気工事を専門としているところです。大型物件は工期が長く、金額も大きいので、結果は1年経たないと出ません。大型物件を専門でやっている会社は意外と少ないのですが、弊社は1985年の創業当時から大きい現場の仕事を受けて、実績を積み上げてきました。
一つの現場を受け持つと、終わるまでに一年はかかりますし、都市部の再開発の現場は2、3年の長期間になります。忙しいピークの時期は特に、現場で働くのは大変だと思いますが、建物に生命を吹き込む仕事でもあり、現場を終えた時の喜びと達成感は大きいと思います。
電気設備の方では、実際に現場で電気関連の施工をする「電気工事士」と、図面を設計したり、現場を管理する「施工管理」です。また、電気設備と比べると9対1の割合ですが、2019年になってから空調設備も始めましたので、「空調設備士」も募集しております。そして事務の方では「業務管理」ができる人材を募集しております。
電気工事士は、経験の有無にかかわらず積極的に資格取得を目指し、向上心のある方を歓迎します。特に大きな現場は、経験のある人が一人でやっても仕上がりません。経験がない人でも、一つのポジションで一生懸命尽くせば現場は終わりますし、その積み重ねで、自分の技術力もバージョンアップさせていくことができるため、常に高い目標を持てる方が望ましいと思います。
施工管理では、人とのコミュニケーションが大事になります。20〜30人の電気工事士に仕事をやってもらうには、やはり喋らないと伝わりません。ですから電気の知識以外に、人とのコミュニケーション能力、人をコントロールする能力が大事になってくるかと思います。
これまでは横浜周辺の現場の仕事が多かったですが、今後は都内の現場もますます増えていきますので、社員を増やしていきたいです。ゆくゆくは社員教育のできる人材も入れて、今の2〜3倍の仕事を請け負えるようになれたらと思っています。